<設立までの経緯>
国内組織について
 国内に2組織あった団体(日本ローンボウルズ連盟・日本ローンボウルズ協会)を2005年3月に統合し、日本ローンボウルズ委員会(Bowls Japan :略称 BJ)に改組した、日本国内ローンボウルズ統括組織。2008年8月に、特定非営利活動法人ローンボウルズ日本としての認可を受けた。
 「定款」は下に添付する。

国際組織との関係について
 国際統括組織(現、World Bowls Ltd.、2002年に男女別であったローンボウルズ国際統括組織、およびインドアボウルズ組織が統合)には、男子は1986年より日本ローンボウルズ連盟(JLBF)が、女子は1993年より日本女子ローンボウルズ連盟(JWLBF)が加盟した。なお、JLBFとJWLBFは2002年の男女国際組織の統合にともない、国内でも統合された。

<Bowls Japanの現在>
BJが加盟している組織
  国際組織  World Bowls Ltd.
  国内組織  公益財団法人 日本レクリエーション協会
           東京都レクリエーション協会
          兵庫県レクリエーション協会
        
  兵庫県生涯スポーツ連合

主な活動内容
 
・全日本選手権大会、各地区での競技大会、交流会などの競技大会の開催
 ・アジア選手権、アジア・太平洋選手権、世界選手権などWorld Bowls Ltd.が主催する公式国際大
  会への選手派遣
 ・各種国際交流大会への選手派遣
 ・各種イベントでのローンボウルズ指導講師の派遣
 ・ローンボウルズ場開設のための情報提供
 ・その他、ローンボウルズの普及および研究活動

役員組織(任期は平成28年3月31日まで)

   会長     山田 誠
   理事長    森 紘一
   副理事長  依田成史 、児島久雄
   理事     黒沢秀行 、奥田 昭 、船引啓吾 、坂本紘一、山外芳敬
           中村慎吾 、下野 浩 、松原敬之 、松原 忍 、山田哲夫
           前林典子 、來田享子 、倉本宣史 、川本真浩、小山 潤
   監事     佐古安弘 、小田洋之
   事務局長  宮北 茂   会計  南川義和
   総務部長      森 紘一
   広報部長      黒沢秀行
   国際部長      依田成史
   技術・競技部長  坂本紘一
   事業開発部長   山田 誠

加盟クラブ:(カッコ内は主な活動場所)
   東京ローンボウリングクラブ(東京都)
   帝京中高校ローンボウリングクラブ(東京都)
   ローンボウルズ東京(東京都)
   横浜カントリーアンドアスレチッククラブ(神奈川県)
   ヨコハマローンボウルズクラブ(神奈川県)
   愛知ボウルズクラブ(愛知県)
   日本移植者ローンボウルズ倶楽部(大阪府)
   神戸タッチャーズ(兵庫県)
   神戸グリーン倶楽部(兵庫県)
   兵庫車椅子ローンボウルズクラブ(兵庫県)
   神戸ボウルズクラブ(兵庫県)
   NPO法人ローンボウルズクラブALBC(兵庫県)
   神戸学園都市ワイズメンズクラブ(兵庫県)
   ローンボウルズ中崎(兵庫県)
   甲南ローンボアーズ(兵庫県)
   ローンボウルズ高知UC(高知県)
   神戸フレンドリーボウルズクラブKFBC(兵庫県)
   ローンボウルズクラブ京都(京都府)
   オーストラリア在住日本人ローンボウルズクラブ(オーストラリア シドニー)

事務局所在地
  認定NPO法人ローンボウルズ日本 事務局
   〒651-2225神戸市北区ひよどり台2-31-20
              TEL/FAX 078-743-6790


定款:

 著作権について